Member
スタッフ
修士2年生
高橋 美尋
修士1年生
大住 知慧
佐藤 太河
土屋 光汰朗
廣田 瞭
村上 真依
吉成 隆也
学部4年生
萱沼 未来
菅原 虎寿丸
谷川原 環
羽田 圭吾
福田 悟
米山 陽己
卒業生 / Alumni
2024年度修了
学士
伊藤 天翔 「すばる HSC で探るアンドロメダ銀河ハローの星形成史」及川 千遥 「すばる望遠鏡/FOCAS-IFU による NGC 6822 外縁部の淡い HII 領域の元素探査」
奥原 香菜 「すばる望遠鏡搭載に向けた CMOS センサーの冷却性能評価」
佐藤 太河 「すばる望遠鏡 Hyper Suprime-Cam による矮小不規則銀河 NGC 6822 の外縁部に漂う淡い星形成領域」
土屋 光汰朗 「CMOS カメラの周辺機器の制御及びシステム開発」
廣田 瞭 「すばる HSC によるちょうこくしつ座矮小楕円体銀河の初代星探査」
村上 真依 「アリゾナ大学 90 インチ望遠鏡搭載に向けた CMOS カメラの設計と製作」
吉成 隆也 「Ultra Diffuse Galaxy の分光観測による観測的性質調査」
2023年度修了
修士
佐藤 恭輔 「Study of the Formation Mechanism of Ursa Minor Dwarf Spheroidal Galaxy using Subaru/HSC Wide Field Data」
学士
岩柳 改 「せいめい望遠鏡 TriCCS による球状星団の連星探査」髙橋 彩実 「可搬式望遠鏡を用いた系外惑星 HD189733b の観測」
高橋 一樹 「すばる望遠鏡に搭載予定のC MOS センサの電気的性能評価」
田中 愛梨 「深宇宙観測による可搬式望遠鏡の可能性」
田中 龍月 「CMOS センサーの温度特性評価と冷却試験システム設計」
野島 翔太 「CMOS カメラ読み出し回路の排熱最適化」
横地 泰成 「すばる望遠鏡 FOCAS-IFU による矮小不規則銀河 NGC6822 の元素探査」